こんにちは!e燃費運営チームです。
◆blog.e-nenpi企画第10弾は、「重量別燃費ランキング」
blog.e-nenpi企画第10弾は、ランキング企画です。
今回は、重量をライト級(0~1000kg)、ミドル(1010~1500kg)、ヘビー級(1510~2000kg)ウルトラヘビー級(2000~∞kg)以降にクルマを分け、ランキング化します。
今日はライト級(~1000)、ミドル(1010~1500)を扱っていこうと思います。
◆ライト級(0~1000kg)重量が燃費を制す形に
当たり前ですが、ライト級は軽自動車が支配。
最低重量は610。最大重量は840までがランクインしました。
下表がライト級(0~1000kg)のランキングです。
※ライト級(0~1000kg)
1位はスズキアルト(HA36S)24.1km/l、610kgでランクイン中最軽量車両です。
軽自動車の中でも超軽量級のアルト。その他も見てみるとライト級では、重量が軽いほど
燃費がいいという形に。排気量の上限が660の軽自動車では重量が、重要なキーポイントになるようです。(ダイエットしなくては)
◆ミドル級(1010~1500kg)上位層はほぼハイブリッド。AUDI A3という優秀なクルマ
このクラスはほぼハイブリッド車が占拠。
ハイブリッド車の日本での力を再確認する結果となりました。
下表がミドルクラス級(1010~1500kg)ランキングです。
※ミドル級(1010~1500kg)
1位はホンダグレイス(GM4)23.3km/L。そこから8位のレクサスCT200h(ZWA10)まで全てのクルマがハイブリッドという結果になりました。
それ以外だと9位、デミオXD(DJ5PS)がディーゼルでランクイン。ハイブリッド勢に引けを取らず優秀な値です。
更に10位には アウディA3(8PBWA)19.1km/Lでランクイン。なんと達成率154%という驚きの数字。
◆【総括】ここまでは予想の範囲内
ライト級(~1000)、ミドル(1010~1500)はそれぞれ軽自動車、ハイブリッドが占拠するという半ば、当たり前の結果に。
ヘビー級(1510~2000kg)ウルトラヘビー級(2000~∞kg)では一体どんなクルマがランクインするのか、楽しみです。
◆e燃費
e燃費では、レシート/オドメーターの画像投稿機能やアプリ/サイト改善によって、より多くのユーザーに正確な給油データを投稿いただくプラットフォームを提供し、それらの実燃費データを広く提供することにより、ひとりでも多くのドライバーにエコドライブの意識を持っていただくようこれからもサービス改善に努めてまいります。
【実用燃費ランキングを見たい方はこちらから!】
●e燃費 燃費ランキング